3165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

25ページは、19款1項18目の特定駐留軍用地内土地取得事業基金繰入金、基金の繰り入れなのですけれども、当初1.45ヘクタールを目標にしていたが、県との調整の結果2.2ヘクタール取得ができることになったということの説明だったのですけれども、これはもう市民が一番気になるところだと思うのですけれども、どこの土地取得できているのかが分かる資料って提供できるのでしょうか。

沖縄市議会 2022-12-06 12月06日-01号

19款2項1目基金繰入金2節財政調整基金繰入金4億266万8,000円の減は、基金への繰り戻しでございます。補正後の基金残高は、36億353万9,000円となっております。 次に22款1項9目教育債説明1.第2調理場改築事業1,850万円の減は、歳出事業における工事請負費の減によるものでございます。 次に飛びまして30、31ページをお願いいたします。

沖縄市議会 2022-10-17 10月17日-09号

新里智昭上下水道部長 ポンプ施設維持管理につきましては、主に修繕対応を行っており、財源としましては使用料収入を充てる必要がございますが、他の事業も含め賄うだけの収益が不足しているため、不足する財源につきましては、一般会計からの基準外繰入金により対応している状況となっております。 ○瑞慶山良一郎議長 栄野比和光議員。 ◆栄野比和光議員 部長、ありがとうございます。 

宜野湾市議会 2022-10-06 10月06日-03号

今回の森林環境譲与税基金繰入金がまず歳入のほうで123万5,000円ございます。それに関連しておりまして、歳出のほうで林業事務運営費として、宜野湾市産業まつりにおいて、この基金を活用して木工体験パネル展示等の取組を行うということで計画してございます。今回で補正になりますので、それを加味して産業まつりのほうで行っていくということでございます。 ○呉屋等議長 市民経済部長

名護市議会 2022-09-28 09月29日-02号

      │            │  4,098,861│   291,846│  4,390,707││           ├────────────┼──────┼──────┼──────┤│           │1 指定繰入金     │  2,714,799│   12,815│  2,727,614││           ├────────────┼──────┼──────

名護市議会 2022-09-28 10月14日-10号

│   2,134,593│      │   2,134,593│      4.3│├──────────────┼───────┼──────┼───────┼───────┤│19 寄附金         │    453,230│      │    453,230│      0.9│├──────────────┼───────┼──────┼───────┼───────┤│20 繰入金

宜野座村議会 2022-09-15 09月15日-03号

       │             │  1,995,325│   15,177│  2,010,502┃┃            ├─────────────┼──────┼──────┼──────┨┃            │1 特別会計繰入金    │      2│      6│      8┃┃            ├─────────────┼──────┼──────┼──

宜野座村議会 2022-09-14 09月14日-02号

    │     9,000│     8,000│     8,000│      0│       0│     △1,000┃┃              ├─────────────┼───────┼───────┼───────┼──────┼───────┼────────┨┃              │2 基金繰入金      │  632,319,000│  628,717,811

宮古島市議会 2022-09-08 09月08日-02号

15ページなんですけれども、繰入金についてであります。2億4,487万2,000円とあります。これは、財政調整基金繰入金これが2億4,000万円余りあります。今回の補正が全体で2億9,634万3,000円ありますけれども、その中のほぼ80%を財政調整基金で賄うという状況になっていますけれども、これ今年の当初予算では11億円の繰入金があるというのが当初予算のほうに載っているかなと思っております。